2007-11-01から1ヶ月間の記事一覧

高段者の終盤6

後手の横歩取り8五飛戦法に対し先手は新山崎流で対抗しました。 先手優勢の局面です。寄せ切ってください。

高段者の終盤5

先手は相掛かり2六飛の出だし。 △4五香と打たれたところですが先手は一気の寄せに出ました。

高段者の中盤3

後手は角交換型の四間飛車で高美濃に組み上げました。 2筋からの歩突きが間に合ってくると先手大変ですがどうしますか。

高段者の序盤2

後手は四間飛車穴熊を目指しているところ。 ここで先手からは急戦や銀冠、穴熊などが考えられるところですが、 端歩の突き越しを活かしたより積極的な作戦に出ました。

高段者の終盤4

先手石田流に後手は銀冠から穴熊に組み替えました。 図の局面、龍が当たりになってますがどうしますか。

高段者の中盤2

先手藤井システム対後手居飛車穴熊の中盤戦。 ここで▲8四歩△同歩▲8三歩△同飛▲7二角の順も考えられますが、 先手は後手を催促する手を選びました。

高段者の中盤1

後手の居飛車穴熊に対し先手は矢倉流のような出だし。 今、後手が飛車を寄って角頭を狙ってきたところですが、 強く反発する手段がありました。

高段者の終盤3

相振り飛車で迎えた終盤戦。 先手玉には詰めろがかかっていますが、 ここで先手から強手がでました。

高段者の終盤2

今回は角換わりの将棋から。 今、△4三銀と馬に当てられたところ。 先手の勝ちを決めてください。

高段者の終盤1

後手ゴキゲン中飛車に先手が超急戦を仕掛けて迎えた終盤。 後手の勝ちを決める寄せとは。

高段者の序盤1

先手石田流に対し、後手が抑え込みを図ろうとしているところ。 ここで飛車をさばく軽手があります。